県庁へ行ったことがありますか?
自分が住んでいる県を含め他都道府県についてもそうですが。
正直、無くないですか?
そうそう、人生の中で意外と無いのが県庁訪問。
僕はこれまで東京都庁、岐阜県庁、沖縄県庁はかつての仕事絡みで
訪問した過去があるのですが、
子供の頃に育った愛媛県の県庁に至っては、一度も訪問したことがありません。
沖縄県庁だけは、仕事絡みで数えきれない程の訪問。(笑)
個人的な休日の昨日は、
初めて埼玉県庁に訪問してきました。
とある小さな小さな"おしごと"がありまして。(笑)
実は我が妻も同伴での訪問なのですが、
埼玉出身の妻はなんとなんとの初埼玉県庁。(驚)
イメージとは随分かけ離れたレトロな四角い建物。
お昼ご飯に入ったのは、低い天井が続く、暗い廊下の突き当たりにある地下の職員専用の食堂。
(一般の方も利用可能です)
カレーそば(430円)をつるり…。
妻はカレーうどん(430円)をつるり…。
駅前の立ち食いそばのそれを思い出す味わい。(笑)
食べ終わった食器を自分でそれぞれ決められた場所に片付ける超セルフサービス。
全てが昭和の香りに包まれていて、
なんとも不思議な空間と時間で、貴重な体験をした思いでした。(笑)
ここもまた埼玉の貴重な観光スポットだよね。(笑)
いやはや驚きです。
妻も同感らしく、終始小さく笑っておりました。(笑)
オフィシャルに許可を得まして、
我が杉戸天然温泉 雅楽の湯のパンフレットを置かせて頂くことになりました。
誠に誠に、有難うございます。
また、お邪魔致しますね。
貴重な資料も有難うございます。
ぜひ、雅楽の湯で活用させて頂きますよー!
I Love Saitama!
いつの間にか、35万アクセスありがとうございます。
感謝。
byせい吉
ちょっと温泉旅行気分♪
杉戸天然温泉雅楽の湯
★@nifty温泉さんで全国約1万1千施設の中から3年連続1位に選ばれました。
★毎日頑張る「自分へのご褒美」は、雅楽の湯の癒し処がおすすめです。
★只今、スタッフ募集中です。(1日3時間からOK!勤務時間により温泉入浴券プレゼント!)